75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2021-03-23 03月23日-08号

次に、歳出、第10款 教育費、第1項 教育総務費、第3目 教育振興費について、制服検討アドバイザー内容について、市内中学校制服を令和3年度に検討会議を立ち上げて検討するということだが、検討会議のメンバーは、との質疑に対し、校長先生方保護者のほかに大学教授などの有識者等を予定していますが、検討会議の中では生徒保護者意見を幅広く聞いて検討したいと思います、との答弁がありました。

宇佐市議会 2021-03-02 2021年03月02日 令和3年第2回定例会(第5号) 本文

◯六番(川谷光紹君)ぜひですね、市内の四校の校長先生方と十分な協議をしながら、若者が残る宇佐市に向けて頑張って取り組んでいただきたいと思います。  もう最後の項目については、もう本当、満額の回答というか、本当にこの六年間訴えてきたことが形になってきたなというふうに感じています。  

中津市議会 2020-09-09 09月09日-03号

◆10番(相良卓紀)  その校長たちにどうこうではないのですが、中津の地形・地理が分からない校長先生方が、天気予報を見ながらそういうことの判断が果たして的確にできるのかなと思うのですが、市民の生命・財産を守る市長として、対策本部を設置する側の市長として、いつも連携と言いますが、本当に連携を取れた形で小中学校のこの時期の通常登校臨時休校判断はどうだったのかということをお聞きしたいと思います。

臼杵市議会 2020-06-16 06月16日-02号

(2) 実施を決めるにあたって、現場校長先生方はどのように判断されたのでしょうか。    (3) 調査後の扱いについては、どのようにお考えですか。     [9番 奥田富美子質問席登壇] ◆9番(奥田富美子君) 議席番号9番、奥田富美子です。通告に基づいて2点質問をさせていただきます。 まず、第1点ですが、新型コロナウイルス感染症対策についてです。 

宇佐市議会 2019-09-11 2019年09月11日 令和元年第4回定例会(第3号) 本文

私は先月、夏休み中の出張などでお忙しい折に合間の時間をいただき、五日間かけて宇佐市内の九つの小中学校校長先生方と懇談をしてきました。  その中で共通して出された要望が、人を増やして、教育予算を増やしてという内容です。人に関しては、まず配置すべき人が来ていない、欠員があるというのです。  

臼杵市議会 2018-12-12 12月12日-03号

部分でございますが、先ほど申しましたメンタルチェックの結果から見ますと、これはもうご多分に漏れずですが、一般的にどこの市町村も同じなんですけれども、先生方仕事量というのが多いというのは臼杵市も同じような状況でございまして、そういった状況にありまして、臼杵市が一つ特徴的なのが、そのストレスチェックの分析の中で、そういった厳しい状況にあるにもかかわらず、比較的他市の市町村と比べて、周りの先生方校長先生方

杵築市議会 2018-12-11 12月11日-03号

私は、校長先生方が、もう早く帰れよと言ったらどうですかと言っておったんですが、今退庁時間もぴしゃっと出るようになったら、なかなか早く帰れ、帰れと言うのがつらいんだという校長先生もおられましたから、なるほどだなと。わからないではない。そのくらい、どうしようもならないような状況の中で、なぜこんな状況が、最近は次々になってきておるのかということも私は考えさせられるわけ。

宇佐市議会 2018-12-06 2018年12月06日 平成30年第4回定例会(第4号) 本文

悩みを聞き、自己実現社会復帰の手助けとして利用を呼びかけている、学校の元校長先生方などがかかわっており、家族にとっては身近で相談でき、心強いと感じました。行政として、この活動をどのように解釈いたしますか。  三項目め介護にかかわる人材不足について。  経済産業省介護関連従事者数が、二〇一五年に四万人不足、二〇二五年には四十三万人へ拡大、二〇三五年には七十九万人に膨らむと試算をしている。

国東市議会 2017-09-06 09月06日-02号

だから、そういうふうに、水曜日を金曜日に変えたという実例も、校長先生方の報告の中から出てきております。そういう工夫をやはり学校現場にもしていただきたいし、ましてや個人も強弱をつけた働き方をということは、今後も呼びかけていきたいというふうに思っております。 

宇佐市議会 2017-06-14 2017年06月14日 平成29年第3回定例会(第3号) 本文

この件につきましてはですね、議員からの御指摘も踏まえまして、私ども内部でずっと検討しているわけでありますけども、一番いいのは、現場校長先生方意見を聞くのがいいだろうということで、市内に私学も含めて四つ高校がございますので、高校校長先生方と私で、意見交換の場を持っております。  

竹田市議会 2016-06-16 06月16日-02号

それで私も、後で質問で掲げていただいています久住校の問題とか、いわゆる管内の中学校校長先生方がどういうふうに捉えておられるんだろうかということを、ちょっと直接にいろんなお話をお聞きしてみました。そうしましたら、やっぱり子どもさん方は、「僕はあの高校に行って、こういうことをしたいんだ」、例えば、「特化して数学で高校時代、勉強して過ごしたい」。

中津市議会 2016-06-16 06月16日-05号

それを各クラスの担任もしくは学校校長先生方は把握しているでしょうか。 ○議長(古江信一)  教育委員会学校教育課長。 ◎教委・学校教育課長五十川孝正)  そこまで把握しているのかどうかについては、私はちょっとわかりません。しかし、非常に厳しいお子さん家庭環境を含めて、そういうお子さんたち状況については、管理職含め担任先生等も十分把握している、そういうふうに捉えています。以上です。

別府市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第4号 6月15日)

校長先生方意見は、禁止を強制しないでほしいというものがほとんどでございました。教育委員会では、組体操禁止やピラミッドの高さ制限などは行わず、国及び県の指針と同様に、児童生徒体力等状況を踏まえ、段階的・計画的な指導を行うということについて指導しました。 ○18番(松川峰生君) スポーツ庁から出ている指針、「組体操等による事故の防止」というのは、多分、課長もお持ちだろうと思います。